日の出組の曳家・地盤沈下修正工事(揚前)とは

日の出組の曳家・地盤沈下修正工事(揚前)について

住んでいる人にとって大切な資産となる住宅。
住み慣れた家だからこそ愛着や思い出と共に、不満や不安もでてきます。例えば古民家。
古民家住宅で心配なのが地盤沈下や経年劣化による建物の傾きです。 地盤沈下や傾きを補強・矯正するにはリフォームではなく、「古民家再生」が必要となります。 古民家再生時は多くの場合地盤補強が必要となります。 日の出組では古民家再生の際、家屋を安全に持ち上げて、基礎工事の改修等を行う地盤沈下修正工事をお勧めしています。 慣れ親しんだお住まいを壊すことなくそのまま地盤を補強し、長持ちさせることができます。 住み慣れた家への不安を解消し、将来も受け継ぐ事のできる家に蘇ります。 また、長く住んでいると、土地の有効活用や、区画整理等でやむを得ず引っ越ししなければいけないといったことも考えられます。 日の出組の曳家工事は新しい家に引っ越す必要はありません。 お客様の大切な家を傷つけることなくより快適な環境へ移動します。

動画で見る!
日の出組の曳家・地盤沈下
修正工事
HIKIYA MOVIE

工場内の車動線改善を目的に既存の倉庫を移動を行った事例をご紹介しております。

ビル・マンションの自重で沈下した地盤状態であっても、これ以上沈下しないため行う、地盤補強工事の事例をご紹介しております。

日の出組の曳家・地盤沈下修正工事の強み
HIKIYA AGEMAE

大切な建物をそのままの姿で新たな場所へと移動させる曳家・地盤沈下修正工事。

比較的低予算で工事期間も短く、住み続けながら工事ができるので、引越しする必要もありません。
(※建物の構造、周囲の状況や移動距離などにより費用は異なります。)
曳家工事で建物の基礎は新しくなり、家の寿命も延びるため、耐震・耐久性能をアップさせることができるのです。
日の出組では、最新の設備を導入し、オリジナルのジャッキアップ工法で工事を行っています。

詳しくはこちら
曳家・揚前

PICK UP

日当たりを考慮し、建物の方向を変えたい(曳家工事)
南北方向の離れの家の日当りをよくするために、東西向きに90度移動しました。

神社仏閣の基礎老朽化によるジャッキアップ(曳家工事)
基礎老朽化のため、基礎工事を行い建物を基礎の上に慎重に下していきます。

拝殿移動工事(地盤沈下修正工事)
貴重な歴史的建築物などを解体することなく、そのままの姿で保存ができます。

その他の事例を見る
曳家・地盤沈下修正工事の流れ

詳しい流れはこちら

日の出組ブログ
blog

2025/01/23

大東市市営住宅外壁改修工事

こんにちは。工務部の赤杉です。 足場解体作業が完了しました。 入居者の方々には約3ヶ月、ご不便をお掛け致しました。 ご協力ありがとうご...

> 詳しく見る

2025/01/10

大東市市営住宅外壁改修工事

こんにちは。工務部の赤杉です。 10月より着工しました外壁改修工事ですが、本日より足場解体作業を行っております。作業員の安全はもちろんですが、入居者の出入...

> 詳しく見る

2024/11/27

守口市ビル外壁改修工事  安全パトロール

こんにちは。工務部の赤杉です。 本日は、弊社社長と守口市ビル外壁改修工事の安全パトロールを実施しました。 屋上から、足場の確認をしています。...

> 詳しく見る

2024/11/15

Tビル トイレ改修工事

こんにちは。工務部の木田です。 大阪市内でトイレの改修工事を行いました。 和式便器を洋式便器に取替、室内もすべて手を加えました。 ...

> 詳しく見る

2024/10/22

大東市 施設外壁改修工事

こんにちは。工務部の木田です。 大東市にある施設の外壁タイル改修工事を行いました。 外壁タイルの場合、タイルの剥落による災害が懸念されるため...

> 詳しく見る

2024/10/21

洗面室のリフォーム

古くなった洗面化粧台を取替したいというご要望があり、リクシルショールームへ実際の商品を見て決めてから、内装の仕上を決めて、工事に取り掛かりました。 洗面化...

> 詳しく見る

2024/10/04

守口市 Mビル 外壁及び防水改修工事

こんにちは。工務部の木田です。 先月末から、守口市でMビルの外壁及び防水改修工事を進めています。 先週までは、外壁の調査を行い劣化の種類に分...

> 詳しく見る

2024/04/02

八尾市 M様邸改修工事

こんにちは。工務部の木田です。 先日、M様邸改修工事のお引き渡しを行いました。 築30年ほどの木造住宅を改修し、LDKを広くするなど、間取りも変えて...

> 詳しく見る

2024/03/22

八尾市 M様邸改修工事

こんにちは。工務部の木田です。 八尾市の住宅改修工事も完成に向けて頑張っています。 内装工事が完了し、照明器具や設備器具の取付作業に取り掛かっていき...

> 詳しく見る

2023/10/05

兵庫県芦屋市 Y様邸改修工事

こんにちは。工務部の木田です。 10月から芦屋市の改修工事が始まりました。築50年のプレハブ住宅です。 内部は全改修で、屋根...

> 詳しく見る
undefined