東大阪ジャッキアップ工事建起こし
昨日までレベル調整をし、本日は建起こしを行いました。 レベルは柱を上げた分に、鉄のスペ-サ-をかませばいいので比較的簡単なのですが、建起こしは結構大変です。 築50年以上経過している建物なので柱・梁に癖が付いているので完 […]
昨日までレベル調整をし、本日は建起こしを行いました。 レベルは柱を上げた分に、鉄のスペ-サ-をかませばいいので比較的簡単なのですが、建起こしは結構大変です。 築50年以上経過している建物なので柱・梁に癖が付いているので完 […]
先日より東大阪で民家の柱が下がっていましたので、建ち直ししてジャッキアップ工事の施工をしています。 写真では、なかなかわかりにくい作業ですが、ジャッキを使って慎重に 作業をすすめております。
暑中お見舞い申し上げます。暑さ厳しき折お身体ご自愛ください。 夏季休暇のご案内 8月11日土曜日~8月16日木曜日までとさせて頂きます。 8月17日金曜日より平常業務とさせて頂きます。 以上、よろしくお願い申し上げます。
昨日、二期工事の引渡しを行いました。 二期工事では、ユニットバス入替え、洗面・脱衣室等の水廻を新しくし、 玄関扉・門扉に電気錠を取り入れたものに取替えました。 一期、二期工事をとおして屋根・外壁の塗装を行いました。 「荷 […]
こんにちは。 工務部の大西です。 介護保険の住宅改修工事のご紹介です。 介護保険では、上限20万円までの補助金が出ます。 こちらは門周りで急な階段があり、階段の段差も1段目だけ30センチと高かったので、手摺取付と段差解消 […]
本日は、感謝祭にて使用予定の軸組を社員で一部建ててみました。 駐車場スペースを利用しますが、水勾配を取っているため土台を敷く前にレベル 確認しパッキンを敷きました。17cmほどの高低差がありました。 土台敷きが完了し柱を […]
す昨日、キッチン据付が完了し、内装仕上げ・器具取付・接続作業を行いました。 養生めくりを行い、明日の美装にそなえました。 キッチンは天井に化粧板をはり、チーク色に統一しシックな仕上げとし、 白を基調とした天井・壁のクロス […]