マンションリフォーム ハウステックショールームへ
一昨日の日曜日にハウステックのショールームへUB・システムキッチン・洗面化粧台(住設3点セット)をみに行ってきました。 天板(ステンレスか人造大理石か)・引出し(2段か1段か)・換気扇(形状)・食洗器(浅型か深型か)等選 […]
一昨日の日曜日にハウステックのショールームへUB・システムキッチン・洗面化粧台(住設3点セット)をみに行ってきました。 天板(ステンレスか人造大理石か)・引出し(2段か1段か)・換気扇(形状)・食洗器(浅型か深型か)等選 […]
こんにちは。工務部の木田です。 T様邸の荷物搬出及び内部解体作業が完了し、大工さんによる下地の工事を進めております。 木製建具や床の下地施工の際に、傾きなどを修正していきます。下地で手を抜くと仕上がりが悪くなるので、重要 […]
こんにちは。工務部の木田です。 門真市のT様邸の家具などの搬出作業が完了し、浴室の解体などを進めています。 先日から、本格的に床や天井などの内部の解体作業を行っています。2階部分の天井などの解体が完了しました。解体中に天 […]
GWから工事着手しました、K保育園外壁改修他工事。 今週月曜日に外壁完了検査を実施し、 本日足場解体作業を行いました。 着工前 完了 今回の工事は、雨漏りが発生したことから依頼を頂きました。 雨漏りの原因は経年劣化の為、 […]
こんにちは。工務部の木田です。 守口Hビル改修工事の中で、高架水槽を撤去し、直圧により水道水を供給する工事が完了しました。 解体中の高架水槽内部の様子などを見ると、コケ等の付着や、ヌメリもありました。 衛生的に不安でした […]
こんにちは。工務部の木田です。 守口Hビル外壁防水改修工事を進めており、今回の動画は外壁のクラック(ひび割れ)等の下地処理をまとめております。ご視聴よろしくお願いいたします。 【外壁クラック処理編】 クラックの大きい部分 […]
こんにちは。工務部の木田です。 大寒波の影響も徐々に少なくなって、少しづつですが気温の上昇もあり、現在進行中の屋上防水及び外壁改修工事も順調に進んでおります。 屋上の防水工事に関しては、塔屋(屋上に上がるための階段室)以 […]
こんにちは。工務部の木田です。 今週は、寒波の影響で雪が降っており、電車などの交通機関も一部運行停止するなど影響が出ておりますが、現場は何とか進めております。 現在は、屋上防水改修工事、外壁調査などを進めております。 y […]
こんにちは。工務部の木田です。 先週から守口Hビルの改修工事を行っております。 足場組立後に屋上の防水改修工事を進めております。経年劣化による防水層を改修していきます。 【防水編】として、youtubeに動画をアップして […]
本日、賃貸マンションに宅配ボックスを設置しました。 宅配ボックスの最も大きなメリットは、不在時でも荷物が受け取れる点です。家族で暮らしていても、家を空ける場合はあると思います。そんなときでも宅配ボックスがあれば、荷物の配 […]