大東市M様邸外壁塗装工事
大東市M様邸の外壁塗装工事を行っています。 築30数年の建物ですが、15年前に一度外壁塗装工事を行っています。外壁の塗り替え時期は、10年から15年と言われており、家を丈夫に長持ちさせる為にはメンテナンスが必要です。多少 […]
大東市M様邸の外壁塗装工事を行っています。 築30数年の建物ですが、15年前に一度外壁塗装工事を行っています。外壁の塗り替え時期は、10年から15年と言われており、家を丈夫に長持ちさせる為にはメンテナンスが必要です。多少 […]
本日は南港インテックス大阪で開催されているダイマツさんの展示会に行ってまいりました。 いつもはマイドームおおさかで開催していましたが、今回はインテックス大阪の3号館の開催で、会場も広く、展示も多くなっている感じでした。 […]
6月14日アイフルホ-ム全国大会をヒルトン福岡シーホ-クで開催されました。 今年は2年ぶりの開催との事で毎年1000人規模で開催されていたのですが、 リモ-トでの参加も可能にし初のハイブリット開催で私はリーモ-トで参加 […]
先週末から、単身赴任で和歌山県に来ています。 本日は、漁港施設の新築工事を進めていくにあたり、漁港の方々と地鎮祭を行いました。米、塩、清酒の順番に敷地の東角から時計回りに行きました。 地元神社でお札を分けて頂き、木製のお […]
5月にお引渡しを行いました、 大東H様邸水廻りリフォーム工事の動画(着手前・解体編 仕上げ編)を アップしましたので、下記URLクリックして頂き、動画をご覧下さい。 #大東市 #シニア世代 #リフォーム #ヒートショッ […]
本日はK様邸のLIXIL南港ショ-ル-ムに同行しました。 キッチンは高さ・仕様確認・換気扇・コンロ・水栓 浴室は大きさ・浴室仕様・水栓 トイレ仕様確認 洗面大きさ・仕様確認 と言う手順での案内で進めて行きました。 私自身 […]
新築工事を計画しています現場にて本日地盤調査を行いました。地盤調査は、建物を建てる前に、その地盤がどの程度の重さに耐え、沈下に抵抗する力をもっているかを調べる事です。地盤が軟弱な場合、地盤沈下や家が傾くなどの危険性があり […]
社屋の改修工事が完了しました。 今回は、外壁の塗装、螺旋階段の屋根板金、アルミ笠木の取替、鉄部の塗装を行いました。 塗装の色も良い感じに仕上がり、横葺きの黒い板金がいいアクセントになりました。
今回は建て得を紹介します。 ZEHにしようとすると 一般住宅と比べて設備を高性能にする分、 初期コストがかかってしまいます。 そうゆうお悩みを解決する為に建て得があります。 お客様のご自宅の余剰電力売電収入を LIX […]
本日、外壁完了検査を実施しました。 ソフトロールマスチック仕上げ完了の確認、笠木ジョイント部の仕舞の確認等を行いました。全体的に問題なくきれいに仕上がっていました。 フルハーネスを着用使用し安全第一にて検査を行いました。 […]