『大収納を可能にしたZEHの家』バルコニー板金防水工事
鴻池新田にある蔵ジャッキアップ工事 NO.3
前回の水平にする為のジャッキアップが完了しました。 今現在は土台を入れるために300mm揚げる工事を行ってます。 揚がった高さを固定するのに100角の材で井の字の様に組んでいってます。 上記写真の様に基礎と柱の隙間が20 […]
鴻池新田にある蔵ジャッキアップ工事 NO.2
本日、蔵をジャッキアップする為の、準備及び設置が完了しました。 傾いているので、まずは水平にするアップ工事を行っております。 さすが、古くからの土壁なので荷重が重くジャッキの数を増やしてアップ工事をしております。 水平に […]
『大収納を可能にしたZEHの家』建て方の動画2
『大収納を可能にしたZEHの家』建て方の動画
吹田市 Y様邸バルコニー修繕工事
こんにちは。工務部の木田です。 本日から、木造バルコニーの修繕工事を開始しました。 ヤグラ式のバルコニーで、柱の根本が雨風の影響により腐食が進んでいるため、根継(柱の腐食部分を新しい木材に取り替える)を行っ […]
『大収納を可能にしたZEHの家』中間検査
先日、構造関係の木工事が完了しましたので、金物や筋違など隠れて見えなくなる前に、構造確認の現場検査を実施しました。 検査は2種類。 確認申請の中間検査、そして、瑕疵担保保険の構造確認検査を午前午後で行いました。 特に指摘 […]
タカラスタンダード ショールーム
本日、新SR内覧会ということで、グランフロントにあるタカラスタンダードのショールームへ行ってきました。 昨年10月頃にシステムキッチンの面材がリニューアルしたものを見てきました。 タカラスタンダードといえばホーローです。 […]
鴻池新田にある蔵ジャッキアップ工事
今回は、鴻池新田にある古くからある蔵のジャッキアップ工事を行う事になりました。 今回は、土台がないので、上記の写真の様に組んで揚げ工事の段取り行いています。 既設の柱と揚げる為の柱とのズレ防止に固定を行いました。 &nb […]