吹田市 Y様邸バルコニー修繕工事
こんにちは。工務部の木田です。 本日から、木造バルコニーの修繕工事を開始しました。 ヤグラ式のバルコニーで、柱の根本が雨風の影響により腐食が進んでいるため、根継(柱の腐食部分を新しい木材に取り替える)を行っ […]
こんにちは。工務部の木田です。 本日から、木造バルコニーの修繕工事を開始しました。 ヤグラ式のバルコニーで、柱の根本が雨風の影響により腐食が進んでいるため、根継(柱の腐食部分を新しい木材に取り替える)を行っ […]
先日、構造関係の木工事が完了しましたので、金物や筋違など隠れて見えなくなる前に、構造確認の現場検査を実施しました。 検査は2種類。 確認申請の中間検査、そして、瑕疵担保保険の構造確認検査を午前午後で行いました。 特に指摘 […]
本日、新SR内覧会ということで、グランフロントにあるタカラスタンダードのショールームへ行ってきました。 昨年10月頃にシステムキッチンの面材がリニューアルしたものを見てきました。 タカラスタンダードといえばホーローです。 […]
今回は、鴻池新田にある古くからある蔵のジャッキアップ工事を行う事になりました。 今回は、土台がないので、上記の写真の様に組んで揚げ工事の段取り行いています。 既設の柱と揚げる為の柱とのズレ防止に固定を行いました。 &nb […]
こんにちは。工務部の赤杉です。 1月16日(火)より着手致しました解体現場です。 写真には写っていませんが、奥に、離れと母屋の2棟あります。(両方解体します。) 進入路確保するために、まず門屋の解体を行い、離れの足場を組 […]
先日、棟上げが無事に完了し、大安吉日の本日上棟式を執り行いました。 夕方、暗くなってからの上棟式でしたので、いつも槌打ちの儀で棟をドンドンと木槌で叩くのですが、今日は近隣に配慮して控えめに行いました。 四方お清め、二礼ニ […]
本日、晴天の中、建て方作業を行いました。 レッカー車での荷揚げを行い、大工さんも総勢6名で 軸組み作業をしました。 午後にはには、無事に棟まで上がり、屋根の野地板貼りまで完了しました。 新しい木の匂いがしていいねと近隣の […]
こんにちは。工務部の木田です。 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 大阪府八尾市にて住宅の改修工事を行っております。現在、既設の床を撤去して床下のコンクリートを打設する準備を進めております。 […]